ダイトレ20キロコース!
2011/12/05(Mon) Category : 労山イベント・講習会
えつぼんです。
大阪労山主催のダイヤモンドトレール縦走大会の
20キロコースに参加してきまた。
【日時】 2011/10/30
【タイム】 相撲館受付(9:24スタート)~葛城山(14: 01ゴール)
【参加者】 ポレポレメンバー7名
曇り空の下、雨を気にしながらスタート。
駅から當麻寺までの参道でたくさんの出店あり。
思いもしないお祭りムードにみんなの気分がワクワク!!盛り上がる。
が、しかし、登山口あたりからポツポツと雨が・・・。
更に、前後を歩くダイトレ参加者がいない。
もしかしたら、最後尾かもしれない・・・
前泊組のみんなを待たせては申し訳ない。焦りつつ、もくもくと歩く。

(イメージ写真)
後半、A&U氏に先頭を歩いて引っ張ってもらう。
彼らの歩きについて行く私たちは必死の小走り。
特にA氏、速すぎて1,5の視力でも足さばきが見えなかった。
そんな彼らのお陰でタイム内にゴールすることができた。
やはり2氏は只者ではないことを再認識!
ゴールでは、前泊して縦走大会の設営準備をしてくれている
ポレポレメンバーが用意してくれたカレーをおいしく頂き、感謝感謝でした!!

(あくまでイメージ写真 : 石原軍団の炊き出しカレー)
みなさん、準備お疲れ様でした。
大阪労山主催のダイヤモンドトレール縦走大会の
20キロコースに参加してきまた。
【日時】 2011/10/30
【タイム】 相撲館受付(9:24スタート)~葛城山(14: 01ゴール)
【参加者】 ポレポレメンバー7名
曇り空の下、雨を気にしながらスタート。
駅から當麻寺までの参道でたくさんの出店あり。
思いもしないお祭りムードにみんなの気分がワクワク!!盛り上がる。
が、しかし、登山口あたりからポツポツと雨が・・・。
更に、前後を歩くダイトレ参加者がいない。
もしかしたら、最後尾かもしれない・・・
前泊組のみんなを待たせては申し訳ない。焦りつつ、もくもくと歩く。

(イメージ写真)
後半、A&U氏に先頭を歩いて引っ張ってもらう。
彼らの歩きについて行く私たちは必死の小走り。
特にA氏、速すぎて1,5の視力でも足さばきが見えなかった。
そんな彼らのお陰でタイム内にゴールすることができた。
やはり2氏は只者ではないことを再認識!
ゴールでは、前泊して縦走大会の設営準備をしてくれている
ポレポレメンバーが用意してくれたカレーをおいしく頂き、感謝感謝でした!!

(あくまでイメージ写真 : 石原軍団の炊き出しカレー)
みなさん、準備お疲れ様でした。
スポンサーサイト