第四回ポレポレ写真大賞2017
2017/03/27(Mon) Category : 山ノ写真大賞
今年度も大好きな山をメンバーそれぞれ思い思いに楽しみました!
それぞれの山に、感動した景色、ホッとしたひととき、楽しかったこと・・楽しい思い出がいっぱいです。
今年も、この1年間メンバーが撮りためた写真の中からお気に入りの一枚を選んで、写真大賞を開催することとなりました!
どの一枚も各メンバーの“これいいなあ”と思った瞬間がギュッとつまっています。
直感で、「なんかこれいいなぁ」と感じた写真があったら、
ページの最後より一票よろしくお願いします
コメントも頂けたら嬉しいです
*今年は、同じ場所からの写真が2枚ありますが、それぞれの撮り方があって面白いです!
エントリーNo.1
「燃え上がる山が見たくて立山へ行きました。
ガスでさえも幻想的でうっとりです。
山では一瞬の秋を堪能しました。」

エントリーNo.2
「神々しいナメコ。比良の山でキノコ狩りをした時の写真です。
しばらくは山に行く度にキノコを探すクセがつきました…笑」

エントリーNo.3
「念願の裏銀座コース」

『山旅も終盤
双六岳からの槍穂高連峰の絶景なり~☆
静かだけどダイナミックでいうことなし!』
エントリーNo.4
「槍へと続く道」

『裏銀座縦走。双六岳にて。
ずっと眺めながら歩いていた槍ヶ岳。
だんだんと近づいてきて三日目にこの近さまで。
でも、この時は槍まで行かずに下りたから、今度はこのまま槍まで行きたいなぁ。』
エントリーNo.5
「トンネルの抜けるとそこは…」

『和泉葛城山から犬鳴山へと続く道のトンネルです。
くらーいトンネルの向こうに見え始める新緑の木々。
トンネルの側面にも緑が映って、トンネルが進むにつれ黒から緑への移り変わりがとてもきれいでした。』
エントリーNo.6
「もふもふ」

『北岳縦走中に出会った初オコジョ!!
しばらく後ろを付いてきてめちゃくちゃかわいかったです。
次は真っ白オコジョだ!』
投票はコチラから
投票期限:2017年4月11日
それぞれの山に、感動した景色、ホッとしたひととき、楽しかったこと・・楽しい思い出がいっぱいです。
今年も、この1年間メンバーが撮りためた写真の中からお気に入りの一枚を選んで、写真大賞を開催することとなりました!
どの一枚も各メンバーの“これいいなあ”と思った瞬間がギュッとつまっています。
直感で、「なんかこれいいなぁ」と感じた写真があったら、
ページの最後より一票よろしくお願いします
コメントも頂けたら嬉しいです
*今年は、同じ場所からの写真が2枚ありますが、それぞれの撮り方があって面白いです!
エントリーNo.1
「燃え上がる山が見たくて立山へ行きました。
ガスでさえも幻想的でうっとりです。
山では一瞬の秋を堪能しました。」

エントリーNo.2
「神々しいナメコ。比良の山でキノコ狩りをした時の写真です。
しばらくは山に行く度にキノコを探すクセがつきました…笑」

エントリーNo.3
「念願の裏銀座コース」

『山旅も終盤
双六岳からの槍穂高連峰の絶景なり~☆
静かだけどダイナミックでいうことなし!』
エントリーNo.4
「槍へと続く道」

『裏銀座縦走。双六岳にて。
ずっと眺めながら歩いていた槍ヶ岳。
だんだんと近づいてきて三日目にこの近さまで。
でも、この時は槍まで行かずに下りたから、今度はこのまま槍まで行きたいなぁ。』
エントリーNo.5
「トンネルの抜けるとそこは…」

『和泉葛城山から犬鳴山へと続く道のトンネルです。
くらーいトンネルの向こうに見え始める新緑の木々。
トンネルの側面にも緑が映って、トンネルが進むにつれ黒から緑への移り変わりがとてもきれいでした。』
エントリーNo.6
「もふもふ」

『北岳縦走中に出会った初オコジョ!!
しばらく後ろを付いてきてめちゃくちゃかわいかったです。
次は真っ白オコジョだ!』
投票はコチラから
投票期限:2017年4月11日
スポンサーサイト